ひとくちにカメラマンと言っても、たくさんの種類があります。
代表的な職業には、雑誌、CDジャケット、写真集や広告で活躍するコマーシャル・フォトグラファーやファッション・フォトグラファー、新聞・雑誌・地域情報誌で活躍する報道カメラマンがあります。
その他、料理雑誌や料理本で活躍するフードフォトグラファー、結婚式場やホテルに常駐するブライダル・フォトグラファーなど、多種多様な働き方があります。
ネットの発達した現代においては、『写真の力』が商品の売上を左右することもあり、カメラマンの需要が高まっています。
動物カメラマン、建築カメラマン、水中カメラマン・・・どんなカメラマンにも必要なものは、カメラの基本技術です。
SHASENでは、正しいカメラの持ち方、フィルムの入れ方から撮影のしかたまで、基本技術の習得に重点をおいたカリキュラムで授業を実施します。
わからないことがあれば、先生や先輩にどんどん質問してください!
クラスは自立した大人の集まりで、入学動機も様々ですが、
それぞれ自分自身の目標に向かって進んでいます。
何よりも先生が親身に目標に向かってアドバイスをしてくれるので、
私にとってこの学校は100点満点です。
親に迷惑をかけたくなかったので学費は自分で。
入学後すぐに先生の教え子さんが経営する写真館を紹介してもらい昼間はそこで働いてます。
幼稚園のアルバム撮影を任され、子供たちの最高の写真を撮るために日々勉強です。
5月のオススメ
5月7日(日)10:00-15:00
様々な色のボックスとかわいい女の子を組み合わせて写真作品を作りましょう!
今まで見たことのない写真作品が作れることでしょう!
5月28日(日)13:30-15:00
日本写真映像専門学校のカリキュラム、資格・検定、学費、選考方法について説明し、就職・内定状況を紹介します。
説明のあとは進学相談、ご希望の方にはAO/自己推薦選考面談と指定業者による住まい相談・見学会があります。
6月のオススメ
6月11日(日)13:30-15:00
日本写真映像専門学校のカリキュラム、資格・検定、学費、選考方法について説明し、就職・内定状況を紹介します。
説明のあとは進学相談、ご希望の方にはAO/自己推薦選考面談と指定業者による住まい相談・見学会があります。
6月25日(日)10:00-15:00
人がまるまる入る白い円を使って人物撮影をしましょう!
1956年、日本初の写真専門学校として創立以来、プロフェッショナルの写真家として就職することを第一にした人材を育成し、輩出してきました。業界からも、写真を学ぶならSHASENと高い評価を得ています。それは、撮影からプリントまでの基礎技術をしっかり学べるカリキュラムであり、カメラマンとして必要不可欠な素質の育成に重点をおいているためです。
校内での撮影実習はもちろん、最前線で活躍する多数の卒業生により築いたネットワークを活用したインターンシップ制度を導入しています。個人の希望と技術にマッチした受け入れ先を紹介しています。学校内で味わえない緊張感とコミュニケーション能力を体感しながら、教室で学んだ基礎技術を踏まえた応用技術を習得します。
1クラス30名前後のクラス編成だから、一人ひとりの長所を伸ばし、短所を直すことができます。クラスメイトの作品をお互いが評価し、それを刺激によりよい作品をつくるスパイラルを目指しています。先生との距離も近いので、わからないことは気軽に質問できます。楽しい授業は、知識、技術と感性を磨くためには必要不可欠だと考えています。
コマーシャルフォトグラファー
ファッションフォトグラファー
ギャラリーディレクター
建築カメラマン
新聞社カメラマン
出版社カメラマン
風景フォトグラファー
アートフォトグラファー
写真表現コースは広告写真を様々な角度から学びます。
目で見える以上の視覚効果を表現することを目指して、コマーシャルフォトグラファー、写真作家、イラストレーターなどの幅広い講師と、実習メインの授業で学びます。
スタジオフォトグラファー
スタジオマネージャー
レセプショニスト
ブライダルフォトグラファー
アテンダントマネージャー
写真材料卸商社
写真量販店
デザインアルバムオペレーター
イベントフォトグラファー
営業写真コースは、日本で唯一の営業写真を専門に教えるコースです。
人生のさまざまなシーンを美しく彩るポートレート写真のプロを育成するために設けられた実践コースで、在学中に国家試験『肖像写真技能士3級』の取得が可能です。
コマーシャルフォトグラファー
ファッションフォトグラファー
ギャラリーディレクター
建築カメラマン
新聞社カメラマン
出版社カメラマン
風景フォトグラファー
アートフォトグラファー
フォトファイン学科(夜間コース)は、働きながら学ぶことのできる夜間コースです。
スタジオワークだけでなく、土・日を使った野外実習も積極的におこなっています。
また、自分の仕事の都合に合わせ、昼間部の授業も聴講可能です。
『就職』につながる技術が
学べる!
日本写真映像専門学校は、西日本で唯一の日本写真館協会認定校(全国で2校のみ)です。
本校のカリキュラムは、生徒の皆さんが大好きな写真で就職できるように、考え抜かれています。
インターン制度が充実!
カリキュラムは『実習』がメインです。
企業と連携したインターンシップ制度が充実しており、授業だけでは学べない現場の『緊張感』や『コミュニケーション』を体験することができます。
業界との繋がりが広い!
本校の卒業生は1万人にのぼり、全国で活躍しています。職場見学やインターン、研修旅行や講演など、写真業界がどういったところなのか、現在の主流や必要な技術は何かをみっちり学ぶことができます。
『日本写真映像専門学校』は写真業界の一部。入学と同時に写真業界に一歩踏み込んだも同然なのです。
本校の教育方針、カリキュラム、就職指導、就職実績など学校全般についてご説明いたします。
なんでもお気軽にご質問ください。
授業の流れや就職の概要などをご説明したのち、担当教員とともに本校の実習施設や教室を見学します。
授業開催日には授業の見学も可能です。