SHASEN NAVI

イベント・実習報告

2025.06.27 イベント・実習報告

【写真コミュニケーション学科 & フォトファイン学科】写真家 内倉真一郎さんの特別講義

日本写真映像専門学校 写専 SHASEN 大阪 写真 専門学校 願書受付中 一眼レフ ミラーレス カメラ カメラマン フォトグラファー 写真の学校 内倉真一郎

今年も講義と講評の豪華な講義✨

 

先日、本校のご卒業生でもある写真家の内倉真一郎さんにお越しいただきました。
写真コミュニケーション学科2年生とフォトファイン学科を対象とした今回も、参加学生の質問コーナーや作品講評を行なっていただきました。

 

スライドを用いた写真業界に関する話から、独立をする場合やフォトグラファーの展望にまで及ぶ様々なお話をしていただき、それを受けて学生から直接質問させていただくお時間も設けていただきました。

 

内倉さんは現在宮崎県で営業写真館の経営をされながら、写真家として写真展や出版などを行い国内外問わずご活躍されています。
そんな内倉さんの実体験に基づいたお話は勿論のこと、学生が卒業後に進む進路に関してもまずは何を習得する必要があるのか?
将来の展望を踏まえて何をしておいた方がいのか?など具体的に想像がしやすい講義となっており大変貴重なお時間となりました。

 

そして後半は2年生の全員とフォトファイン学科の希望者の作品を講評いただき、見せ方は自由!という条件のもとで
映像作品を用いた生徒や、ポートフォリオ、額装した状態など、各々の発表を行います。
このようにみんなの前で発表を行うことで、それを見た他の子も「そんな表現方法があるんだ!」と学びを得たようで、
休み時間には「これどうやって撮影したんですか!?」など学生間での質問合戦も起こっておりました。笑

 

講評が終わった後には表彰をしていただき、サイン付きでの写真集販売のお時間もありました🙌
今回もお忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。

 

授業とは少し違うお話になるのですが、内倉さんのスタジオでは写専の卒業生も何名かお世話になっています。
そして内倉さんの元で修行を行い卒業する方もいらっしゃるのですが、会社のHPには卒業後もお名前が残り応援メッセージまで…!!
会社を卒業された後はスタッフページからお名前の掲載がなくなることが世間一般的かと思っていたので、内倉写真館の愛を感じました☺️
そう言われると気になる…!という方のために。笑
内倉写真館の公式HPはこちら

ちなみに現在フォトグラファー募集中とのことですよ!

 

内倉真一郎さん公式HP